本年度の概要については以下のとおりです。
よくあるお問い合わせは最下部に記載しております。
料金
¥4,000 (税込)/回
対象者と予約方法
対象により接種方法が異なります。
必ずお読みの上ご来院ください。
インフルエンザワクチンだけの
単独接種 をしたい方【完全予約制】
web予約が必要です(2025年9月22日(月)web予約スタート)
ご予約はこちら
<開催日>月火水_金土のPM ※予約可能時間詳細はweb予約画面にてご確認ください。
インフルエンザワクチンと他ワクチンの
同時接種 を希望する方【完全予約制】
- インフルエンザワクチン『以外』の接種を通常どおりwebでご予約ください
- ご予約日当日、『インフルエンザワクチンも希望』と受付窓口に直接お伝えください
受診時に受付窓口へお申し出ください
受診当日、『インフルエンザワクチンを希望』と受付窓口にお伝えください。
受付後のお申し出については次回受診時のご案内とさせていただく場合があります
受診時に受付窓口へお申し出ください
受診当日、『インフルエンザワクチンを希望』と受付窓口にお伝えください。
受付後のお申し出はお断りさせていただく場合があります
※ 65歳未満の方に限ります
接種開始日
2025年10月1日(水)外来にて接種開始(小児接種は10月11日から)
12月20日 接種終了予定
<休日接種開催日>
10月19日(日)と11月16日(日)の2日間
持ち物
- 診察券
- 母子手帳[必須]
- 予診票(事前に以下印刷をして自宅で記入することもできます)
- 保険証(初めての方や変更のある方)
予診票を印刷・記入してお持ちいただくと受付がスムーズです
予診票のダウンロードはこちら
!当院以外の予診票は使用できません。ご注意ください。!
注意事項
- メーカーからの入荷が少ない場合、2回目接種ができない場合があります
- ワクチンの入荷状況により、期間短縮をして予約を締め切る場合があります
Q&A
Q1:子供は生後何か月から接種ができますか?
A1:生後6か月から接種が可能です。
Q2:接種回数は?また2回目はどのくらい間隔を空ければよいですか?
A2:「12歳まで」のお子様は「2回接種」が必要です。2~4週間空けて接種をしてください。
Q3:2回目は予約ができますか?
A3:1回目の接種が終了していなくても2回目の予約が可能です。ただし、1回目の接種日が変更になった場合は2回目の接種日との間隔に気を付けてください。
Q4:兄弟で時間がバラバラになりますが一緒にできませんか?
A4:申し訳ございませんが別々でのご予約をお願いします。
Q5:他院で1回目を接種したが2回目は松田母子クリニックで接種ができますか?(またはその逆)
A5:いずれも接種が可能です。