産科 婦人科 助産科 小児科 予防接種 出生前診断 胎児ドック
予防接種
乳幼児・小中学生、高校生、妊婦(定期・任意)
予防接種スケジュール相談外来
受付時間
-完全予約制-
完全予約制 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:50~11:20 | / | / | / | / | / | ● | / |
15:40~16:50 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
玄関は8:45に解錠いたします
予約方法
予防接種は
完全WEB予約制
ご予約はこちら
当院受診が初めての方はまず ご利用登録(仮IDの発行) をしましょう
予約に便利なスマホアプリもあります
接種当日の持ち物
・お子様の診察券(お持ちの方)
・お子様の保険証
・母子手帳(忘れると接種ができません)
・予診票(忘れると接種ができません)
当院で接種可能なワクチン
乳幼児期対象
定期接種
ロタウイルスワクチン
※ロタリックスのみ取扱
ヒブワクチン
小児用肺炎球菌ワクチン
B型肝炎ワクチン
五種混合ワクチン
四種混合ワクチン
BCG
水痘(みずぼうそう)ワクチン
MR(麻しん風しん)ワクチン
日本脳炎ワクチン
任意接種
おたふくかぜワクチン
【季節性】インフルエンザワクチン
小学生対象
定期接種
二種混合ワクチン(DT)
日本脳炎ワクチン
中学生対象
定期接種
HPVワクチン
”シルガード9” ※ガーダシルはご相談を頂いてからのご予約となります
任意接種
男子HPVワクチン
高校生対象
定期接種
HPVワクチン
”シルガード9” ※ガーダシルはご相談を頂いてからのご予約となります
任意接種
MRワクチン
風しんワクチン
おたふくワクチン
水痘ワクチン(みずぼうそう)
妊婦対象
任意接種
RSウイルス母子免疫ワクチン
【季節性】インフルエンザワクチン
百日咳の母子免疫ワクチン
各種ワクチンの情報
厚生労働省
『予防接種・ワクチン情報』
Q&A

いまいちスケジュールがわからない…。

松田母子クリニック
『予防接種スケジュール相談外来』をご検討ください。当院でご出産された方へは、生後2か月からスタートするお子様の予防接種スケジュールについて薬剤科よりご説明しています。
予防接種スケジュール相談外来
他院でご出産された方でお子様の予防接種スケジュール説明をご希望される場合は、「予防接種相談外来」にてご相談に応じます。
お子様が生後1か月の時期に「予防接種相談外来(薬剤科)」へご相談いただくと、生後2か月から開始する予防接種のスケジュールをご案内できます。
産後は、お早めにお電話にてご予約ください。
なお、松田母子クリニックで出産された方は入院時にスケジュールをお渡ししております。
【持ち物】
・診察券(お持ちの方)
・保険証
・母子手帳
【料金】 約30分 500円~
・診察券(お持ちの方)
・保険証
・母子手帳
【料金】 約30分 500円~
ご予約は電話にて
お支払い方法
現金に加え、以下電子マネー決済が利用可能です
関連情報
赤ちゃんの予防接種のポイントを動画でも配信しております。
当院は「VPDを知って子どもを守ろうの会」のスケジュールを参考にしています。