日曜インフルエンザワクチン【完全予約制】の概要については以下のとおりです。
よくあるお問い合わせは最下部に記載しております。
料金
¥4,000 (税込)/回
対象者
65歳未満の方でインフルエンザワクチン単独接種を希望する方
予約方法
web予約のみ【完全予約制】
2025年9月22日(火) 予約スタート
※電話で予約はできません
接種日
① 2024年10月19日(日)AM
② 2024年11月16日(日)AM
webご予約はこちら
予約の詳細な時間はwebをご確認ください
持ち物
- 診察券
- 母子手帳[15歳未満は必須]
- 予診票(事前に以下印刷をして自宅で記入することもできます)
- 保険証(初めての方や変更のある方)
予診票を印刷・記入してお持ちいただくと受付がスムーズです
予診票のダウンロードはこちら
!当院以外の予診票は使用できません。ご注意ください。!
注意事項
- 日曜接種は他ワクチンとの同時接種はできません
- メーカーからの入荷が少ない場合、2回目接種ができない場合があります
- ワクチンの入荷状況により、期間短縮をして予約を締め切る場合があります
Q&A
Q1:子供は生後何か月から接種ができますか?
A1:生後6か月から接種が可能です。
Q2:接種回数は?また2回目はどのくらい間隔を空ければよいですか?
A2:「12歳まで」のお子様は「2回接種」が必要です。2~4週間空けて接種をしてください。
Q3:2回目は予約ができますか?
A3:1回目の接種が終了していなくても2回目の予約が可能です。ただし、1回目の接種日が変更になった場合は2回目の接種日との間隔に気を付けてください。
Q4:兄弟で時間がバラバラになりますが一緒にできませんか?
A4:申し訳ございませんが予約枠でのご案内となります。空いている近い時間でお取りください。
Q5:他院で1回目を接種したが2回目は松田母子クリニックで接種ができますか?(またはその逆)
A5:いずれも接種が可能です。
Q6:他のワクチンと同時接種はできますか?
A6:休日インフルエンザワクチンの日は同時接種はできません。
小児定期接種を行う方のみ同時にインフルエンザワクチンを接種することができます。
くわしくは 小児インフルエンザワクチン をご覧ください。
その他のワクチン自体のQ&Aは こちら(厚生労働省ページ)